省エネプラスとはABOUT
省エネプラスは、家庭用蓄電池や太陽光を検討してる人に向けた情報まとめサイトです。
近年、災害が増えてきて停電を経験した方も多いのではないでしょうか。災害は急に起こります。何も備えてないと停電時に困りますよね。その中で今メディア等でも注目を浴びてる蓄電池です。
国や自治体も補助金を出すなどして普及率が年々上がっています。とはいえ、蓄電池を検索すると商品の豊富さや機能が多種多様有りどれを選べば良いの?と思う方が多いかもしれません。
そこで省エネプラスは、そのような問題を解決します。
まだ家庭用蓄電池についてあまり興味を持たれていない方にも、家庭用蓄電池や太陽光発電について疑問を持っている方にも「知っていれば役立つ情報」をお届けしていきます。
皆様の「?」にお答え!
「蓄電池を導入すると停電時にどのくらい持つの?」「どんな蓄電池を選べばいいの?」「うちに合った蓄電池はあるの?」「ホントにメリットあるの?」など、どんなことでも結構ですので疑問をお持ちの方はどうぞお気軽にお問い合わせください。
最新コラムNew
人気コラムPopular
これからは蓄電池が重要になってくる家庭用蓄電池のメリットMerit
蓄電技術は日々進歩しており、電気自動車やハイブリットカーの性能がそれを物語っています。
技術の進歩と共に蓄電が発電と同様に生活のインフラの一部となる日がくるのもそう遠い未来ではありません。
Merit01
日本に住んでいる限り地震は避けられない。
もしもの備えとしてはこれ以上ない設備となる。災害時には情報の取得が命の存続に直結します。大地震がいつ発生してもおかしくない昨今では、緊急時の備えは常識となりつつあります。
Merit02
太陽光発電と組み合わせることで経済的にもエネルギー的にもエコな暮らしが実現できる。
発電・蓄電・売電を組み合わせて、設備にあった電気プランの選択をすれば光熱費の最小化が実現できます。もしもの備えとしても申し分ない設備です。
Merit03
市区町村によっては補助金制度がある。
家庭用蓄電池や太陽光発電の導入における補助金制度があります。実施は市区町村によって異なりますのでお住まいの市区町村にお尋ねください。
Merit04
安心保証が付いている。
蓄電池は継続して使用する設備ですので、その耐久性が気になるところです。10年保証などの十分な保証がついているものの購入を推奨しています。
蓄電池導入までの流れFlow
STEP01
家庭用蓄電池を扱う事業者へ問い合わせる。
STEP02
事業者による現地調査。
STEP03
事業者との打ち合わせ、見積もりの作成。
STEP04
蓄電池の購入契約。
STEP05
お住まいの市町村に補助金制度がある場合は申請書を提出。
STEP06
蓄電池を設置し、運用開始。
よくあるご質問FAQ
- 支払い方法は現金のみですか?
- 現金以外にも、最長15年払いのローンも対応しております。
- 蓄電池はどのような環境に設置できますか?
- 基本的にどこでも設置できますが、可燃物からの遠隔距離とメンテナンススペースとして、設置スペースを確保する必要があります。
- 蓄電池の保証期間について教えてください。
- 最近の家庭用蓄電池の場合だと10年保証が一般的です。産業用蓄電池に関しても10年保証のもの、1年保証のものなどメーカーや機種によって様々ですので、詳しくは当サイトへお問い合わせください。
- 定期的なメンテナンスは必要ですか?
- 蓄電池に大掛かりなメンテナンスは必要ありませんが、メーカー各社は年一回、もしくは数年に一回のペースでの定期メンテナンスをお薦めしています。
- 他メーカーの太陽光発電と連系はできますか?
- 現在では家庭用蓄電池のほとんどが、他メーカーの太陽光発電システムとの連系に対応しています。
ただし、連系出来ない機種もございますので、詳しくは当サイトへお問い合わせください。
省エネプラスがたくさんの人に
閲覧されている理由REASON
- その1
基本的な知識から専門的な
知識まで幅広く載っている。 - その2
客観的にメリットやデメリット
を知ることができる。 - その3
見積もりの出し方など、損を
しないための知識が得られる。 - その4
業者に問い合わせる前に知って
おきたいことが知れる。 - その5
業者選びのための知識が役に
立つ。 - その6
将来的に役に立ちそうな知識
が多い。
気になることがございますか?どうぞお気軽にお問い合わせください。
省エネプラス ご質問窓口
0120-748-054 受付時間:9:00 ~ 21:00省エネプラス ご質問窓口
電話でお問い合わせ
受付時間:9:00 ~ 21:00